実際に業務として Web アクセシビリティに携わっている方々の話を聞け、大変参考になりました。知らないこと、わかっていなかったことがほとんどで、まさしく聞くと見るとは大違いです。Web 製作に関わる方々はこの勉強会に参加して損はないと思います。
Web アクセシビリティと聞くと、ぽっと出の新しくてよくわからないものと思う方もいるかもしれませんが、障害者が情報に触れる手段に関しては古くからさまざまな試みがなされてきたこと、そしてそれらの積み重ねが Web にも応用できるという点は非常に重要なことだと思います。アクセシビリティを何か特別なものとみなすのではなく、ノウハウの蓄積された、すぐそこにある日常として受け入れることが大切です。
セコメントをする