先日公開した Enhanced Feed Preview を 0.2 に更新しました。相変わらずベータ版です。ついでに専用ページも作りました。
「auto-discovery - Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMO」にて Sage のコンテキストメニューが動作しなくなるという報告がありましたが、こちらでは再現できなかったため、何も対策を講じていません。
なお、通常の Firefox において、種類の異なるフィードがひとつずつあるときに、その中のひとつしかフィードプレビューで表示されないのは仕様です。この場合、各フィードの内容は同じで単にフォーマットが異なるだけと考えられます。内容が同じものをわざわざ選ばせるのは利用者を混乱させるだけなので、Firefox が気を利かせて (?) 自動的にひとつ選んでくれるというわけです。同じ種類のフィードが複数あればそれらは内容が異なるとみなされ、すべてのフィードから選択するためのポップアップメニューが表示されます。「Firefox のフィードアイコンのメニュー」にてまとめなおしました。
また、MIME タイプ application/atom+xml は RFC 4287 で定義された正式なものです。Atom フィードの MIME タイプを application/rss+xml としてはいけません。
セコメントをする