Google のソフトウェア開発
2007-04-29


Design DocWeekly Snippets なども英語。
個人情報に関して
通常のエンジニアはユーザーのアクセスログを閲覧できない。Google Suggest の開発など、特殊な場合は契約書にサインした上で閲覧できるが、それでも生の IP アドレスなどは取得できない (ハッシュ化されている)。メールの盗み見はできない。

感想

Google の強みというのは、強大なインフラと、広範囲からのフィードバックにあると感じました。やはり一人で作業していても煮詰まってしまうところ、Google なら共有されたソースコードを参考にすることもできれば、誰が何をしているのかがすぐわかるので専門の人に聞くことも簡単です。それから英語が重要。読み書きだけでなく会話もできないときつそうな雰囲気です。

しかし、いくら Google 内部で情報が共有されているといっても、外から見ればブラックボックスなので、オープンソースソフトウェアとの関係にどう折り合いをつけていくのか疑問が残ります。(このことについて質問しておけばよかった。)


戻る
[コンピュータ一般]
[Web 関連技術]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット